みなさんこんにちは!
THATTAです。
いつも見て頂いてありがとうございます。
今回は、南大阪の太子町にカインズが出来るという近所の方からの口コミがありましたので、
太子町と言っても広いのでどんな所に出来るのか、いつ頃オープンするのか?
等々気になることがありましたので、いろいろ調べてみました。
どうぞ最後まで読み進めて頂けるとうれしいです。
(仮称)カインズ 大阪太子店
場所
大阪府南河内郡太子町太子226
地図では番地が224となってますが、情報では、226でした。
開店予定日
2018年5月23日
店舗面積
8,092㎡
駐車場台数
298台
営業時間
24時間営業
確かにこの付近最近工事をよく行っていたのです。
私はてっきり近くの川(石川です)の公園が、拡張されるのだろう位に思ってました。
公園じゃなくても 公園駐車場とか・・・
しかし まさかのタイミングで、カインズが、こんなところに出来るとは・・・
とも思いました。
カインズ大阪太子店オープンはいつ頃?
開始予定日には、 2018年5月23日となってます。
まだ、予定日なので決定になり次第追記したいと思います。
また、カインズだけではなく ディスカウントスーパーの
ラ・ムー(大黒天物産)も一緒に出来る予定となってます。
そのラ・ムーが、24時間営業かもしれませんね!
ほとんど何もないところに ホームセンターとスーパー!
住宅街から離れているので、最低でも自転車かバイクは、必要だと思います。
が、この周辺では、車社会が、成り立っているので余計な筆者の心配ですね!
近くには、まだまだたくさんの田んぼや畑
そして、大阪芸術大学があるので、いろんな意味で需要はあると思いました。
また、近くの石川には、結構長いサイクリングロードに野球場や公園があるので、
逆に便利になると思います。
[ad#co-1]
詳しい場所やアクセス!
詳しい場所!
上の地図上で、ローソンが見えると思いますが、
その斜め前あたりが、地番の224になります。
この辺り一帯が、ただいま工事中になってるので、やがて建物が出来上がるでしょう。
また地図上の縦に点線が書かれてますが、道が一本出来ます。
そこも出入口用の道路と推測できます。
また 道の向かい側には、Centre de village(サントル・ドゥ・ヴィラージュ)があるので目印になります。
また 一度どれくらい出来上がったのか見に行きたいと思います。
アクセス
近鉄喜志駅より
車で約8分(府道34号北側に設定)
南北の府道にはさまれている感じです。
道幅も広く対面1車線通行でさらに拡張工事中です。
(近々見に行きます)
徒歩だと約20分の位置にあります。
まとめ
- カインズ大阪太子店は5月23日頃オープン予定
- カインズだけではなく ディスカウントスーパーのラ・ムーも一緒に出来る予定
- アクセスは、車やバイクなら比較的スムーズに行ける場所です。
最後まで 読み進めて頂きありがとうございます。
まだまだ未確認なこともありますので、追記予定しています。
それでは。今回はこれにて!
THATTAでした!